タイトルは大げさでした 笑
僕実は7年間ペンキ屋(塗装業)をしていました。
どんな職業か???
主に家のリフォームの塗装 新築の塗装
壁 家具 鉄塔 タンク 瓦
いろんなものを塗ってきました
もちろん色の調合は自分で
種類によっては乾くと濃くなったり 薄くなったりと微妙な変化があるのです。
刷毛で塗ったりスプレーで塗ったりしますが塗布量やぼかし方や色々とこだわってやってました!!
美容師も同じです!!
カラーやパーマ液!
どんな色の調合で希望の仕上がりにするか!どれぐらい塗るかどれぐらい時間を置くかなど沢山あるわけです!
髪の毛1本塗り残しも嫌です! 決めた幅からはみ出すのも正直嫌です!
それは仕上がり そして次回までの状態に影響してしまうからなのです。
最近のカラー剤はよくできていて綺麗に染まるようになってますが技術には妥協したくないのです。
頭皮が敏感でつけたくない人もいます!
それだけこだわってるという事 ☆
言わないで塗るよりこういった思いでやってますというのをお客様に知ってもらいたくて書いてみました☆
そんなペンキ美容師が提案するカラーはいかがでしょうか??

赤みを抑えたベージュカラー

実際1人1人持つ髪色も状態も違います!
一人一人に合わせたカラーをさせていただきます!!
アフロート シェルハ 03−5766−4171
ブログ ツィッター フェイスブックを見た方は10%オフでさせていただきます。
LINE jakiosanに直接ご予約の方は更に!!! 是非ご利用ください!!